お知らせ(教務部より)
令和5年度 第1回学校公開について
日頃より、本校の教育活動に御理解、御協力を賜り大変感謝申し上げます。
令和5年度 第1回学校公開について、詳細をまとめましたのでご確認ください。
<日程> 令和5年6月3日(土)
受付 9:45~
授業公開 9:50~ 2時間目
10:50~ 3時間目
※当日部活動見学および部活動体験は行いません。
授業公開のみとなります。
<受付場所> 本校2階事務室
<当日持ってきていただくもの>
筆記用具、上履き、下足を入れる袋
※ 公開時間内であればどの時間に参観しても構いません。
※ 駐車場の用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
※ 緊急時の中止・変更等は本校ホームページでご連絡いたします。
<学校へのアクセス>
学校へのアクセス方法はこちら
令和5年度入学許可候補者・保護者様へ
日頃より、本校の教育活動に御理解、御協力を賜り大変感謝申し上げます。
3月22日(水)に実施した入学許可候補者説明会後に問い合わせがあった内容について、教務部でまとめましたのでご確認ください。
1 令和5年度 第42回入学式について
令和5年度入学式の御案内.pdf(説明会 受付配布資料)
令和5年度入学式 健康チェックシート(兼参加同意書).pdf(説明会 受付配布資料)
《日程》
令和5年4月10日(月)
受付 13時00分~13時40分
開式 14時00分
《会場》
本校体育館
《マスク着用の考え方について》
・県の方針を踏まえ、マスクの着用を求めません。
・登下校時に通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスを利用する場合はマスクの着用が推奨されています。
・感染不安からマスクの着用を希望したり、健康上の理由によりマスクを着用しなくともよく、学校や教職員がマスクの着脱を強いることはありません。
・咳やくしゃみの際には、咳エチケットを行ってください。
《座席等について》
・座席間に触れ合わない程度の距離を確保したうえで、全座席指定とさせていただきます。
・保護者様の参加人数の制限はありません。参加される場合は、人数分の「健康チェックシート」をご用意いただき、当日の朝ご記入の上、受付でご提出ください。
《その他》
・新入生は本校の制服を着用し、本校上履き・筆記用具及びこれらを入れる鞄を持参してください。なお、提出書類は、あらかじめ全て本人に持たせてください。
・保護者の方は、上履きと下足袋をご持参ください。
・生徒と保護者の終了時刻は異なる予定のため、あらかじめ待ち合わせ場所等を決めておくようにご留意ください。その際は、校舎外での待ち合わせをお願いします。
・お車での御来校は御遠慮ください。
・今後の感染状況の推移及び国や県の方針などにより、急遽式典内容を変更する 場合もございます。その際は、本校ホームページにてお知らせいたします。
2 部活動参加同意書について
部活動参加同意書兼健康チェックシート.pdf(説明会 体育館入口配布資料)
新入生参加同意書兼健康チェックシートは、春休み中に部活動に参加する同意確認と新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、参加者の健康状態を確認することを目的としています。
春休み中に部活動に参加する場合には、参加同意書兼チェックシートを事前に印刷・記入の上、参加当日に顧問までご提出ください。
※練習参加をする1日ごとに1枚提出してください。
3 1学期当初日程について(変更の可能性あり、詳細は4月10日連絡)
・4月10日(月)入学式
・4月11日(火)課題テスト、適性検査、情報モラル教室、LHR
帰SHR・清掃 14:40(予定)
※食堂営業・パン販売あり
・4月12日(水)オリエンテーション、頭髪服装指導、写真撮影、LHR、新入生歓迎会および部活動紹介
帰SHR・清掃 15:20(予定)
※食堂営業・パン販売なし
・4月13日(木)実力テスト、LHR
帰SHR 14:40(予定)
※食堂営業・パン販売あり
・4月14日(金)~ 平常授業
令和4年度 第39回卒業証書授与式
日頃より、本校の教育活動に御理解、御協力を賜り大変感謝申し上げます。
第39回卒業証書授与式を下記のとおり挙行いたします。
今後の感染拡大状況によっては、保護者の参加を中止とさせていただく場合もございますのでご了承ください。
《日程》
令和5年3月10日(金)
受付 午前8時50分~午前9時25分
開式 午前10時
《会場》
本校体育館
《その他》
・実施にあたっては、県の方針を踏まえ、感染拡大防止への対応が必要であることから、出席者については、3学年生徒、関係教職員、3学年保護者(各御家庭から最大2名まで・指定席)とさせていただきます。
※1・2年生は臨時休業とします。
・開式30分前までに御入場ください。
・上ばきを御用意ください。
・全席指定となっております。
・お車での御来校は御遠慮ください。
・生徒又は家族に体調不良の方がいらっしゃる場合、参加はできません。
・当日の朝、健康チェックシートに御記入の上、受付で御提出ください。
・御来校の際は、マスクを御着用ください。
・御家庭でも事前に身だしなみの確認をお願いします。
・感染防止のため、式終了後はすみやかに御帰宅いただくよう、お願いいたします。
・出欠席の御返事は、1月31日(火)までに担任へ提出してください。
《資料》
(令和5年1月20日(金)配布)
(令和5年1月20日(金)配布)
≪彩の国教育週間≫学校公開のご案内
「彩の国教育週間」について
埼玉県では、県民の方々に教育に対する関心と理解を一層深めていただくとともに、学校、家庭、地域の連携の下、県民全体で教育に関する取組を推進するため、「彩の国教育の日」(11月1日)及び「彩の国教育週間」(11月1日~7日)を定めています。
本校での令和4年度の取り組みの一つとして、下記の日程で授業公開を行います。
本校の平素の学習活動を御参観いただければ幸いです。
<日程> 令和4年11月1日(火)、2日(水)、4日(金)、7日(月)
受付 8:50~12:00
授業公開 8:50~12:40(1限から4限、通常授業を午前中のみ公開)
授業公開のみとなります。
<受付場所> 本校2階事務室前
<当日持ってきていただくもの>
健康チェックシート(兼参加同意書)
上履き、下足を入れる袋
※ 事前申し込みは不要です。当日健康チェックシートをご持参ください。
※ 公開時間内であればどの時間に参観しても構いません。
※ 駐車場の用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
※ 緊急時の中止・変更等は本校ホームページでご連絡いたします。
<『健康チェックシート(兼参加同意書)』の提出について>
事前に『健康チェックシート(兼参加同意書)』 に必要事項を記入し、学校公開当日受付にご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※ 記入用紙はこちらからプリントアウトしてください
→★彩の国教育週間健康チェックシート(兼参加同意書).pdf
※ 【彩の国教育週間】チェックリスト.pdfをご覧の上、御来校ください