女子ソフトテニス部 活動内容

女子ソフトテニス部 活動内容

 
    活動内容    
 
日々練習を大切に
 私たち女子ソフトテニス部は週3~4日活動しています。平日は、主にストローク練習、前後衛練習、サービス・レシーブ練習などの基礎・基本を、土曜日にはゲーム形式の応用練習を行っています。技術力・精神力を向上させ県大会出場を目指しています。
【部長から】
 1球1球を大切に、日々練習に励んでいます。とても仲が良く、楽しい部活動です。少しでもテニスが好きな方、興味を持った方は、是非見学に来てください。
   
    活動計画    
                                                                                               
 活動場所:本校コート
  活動日:日曜日を除く週3~4日
  活動時間:放課後2〜3時間
       休日は、9:00〜13:00 または13:00~17:00
  目標:技術向上、県大会出場

4月

 県南選手権大会、さいたま市民大会
 関東大会県予選地区大会

10月

 さいたま市民大会

5月

 関東大会県予選会

11月

 新人戦県大会 

6月

 インターハイ予選県大会

12月

 

7月

 埼玉県選手権大会県南地区大会

  1月

 

8月

 南部支部選手権大会

  2月

 県選抜冬季大会

9月

 新人戦地区大会
  3月
 
  
 
    主な成績・関連サイト 
 
 県大会出場(平成21、22、23、24、25、26、27、28、29、30年、令和1、2年
 南部リーグ大会  Cブロック第1位(平成29年)
   Cブロック2位(平成18年、24年)、Cブロック3位(平成19、20年、25年)、
   Bブロック第1位(平成21年)
 さいたま市民大会個人戦16位(平成18年、令和2年
 埼玉県選手権大会県南地区大会ブロック2位(平成21、30年)
 埼玉県選手権大会県南地区大会ブロック4位(平成20年、令和3年
 南部支部選手権大会二部2位(平成22、29年)
 南部支部選手権大会二部3位(平成21年)
 新人大会地区予選会16位(平成22年、令和2年
 
 
 埼玉県高体連ソフトテニス専門部 → 
 埼玉県ソフトテニス連盟 → 
女子ソフトテニス部より