活動内容
「今しか出来ない経験」
バドミントン部は、水曜日と日曜日以外に体育館で練習しています。練習内容は、ノックやトレーニングなどの基礎的なことからパターンやゲームなどの応用的なことまでやっています。また、外でもランニングなどをして、みんなで一緒に汗を流しています。
熱心に指導してくださる顧問の先生のもと、励ましあいながら今まで経験できなかった練習をしています。
【部長:永野 萌英 さいたま市立上大久保中学校出身】
「目標は団体・個人での県大会出場!」
こんにちは、バドミントン部部長の永野です。私達は2年生6名、1年生9名の計15名で顧問の田邉先生と西本先生の指導の下、日々活動しています。全員が県大会出場を目指し、声を出し活気のある練習になるよう取り組んでいます。私達と一緒に一丸となって目標に向かって頑張りましょう!
活動計画
活動場所:体育館他
活動日:月、火、木、金、土(水、日)
活動時間:月 15:45〜19:00 火 17:30〜19:00
木 17:30〜19:00 金 15:45〜17:30
土(日) 8:30〜13:00または13:00〜17:30
目標:高度な専門技術指導と高い水準の練習を行うことによって技能の習得を図り、物事に
取り組む姿勢や集団の中での協調性など様々なことを学ばせ、バドミントンを通じて人間性
を育む。
4月
|
関東大会南部地区予選会団体
関東大会県予選会団体
|
10月
|
県年齢別シングルス大会 |
5月
|
学校総合体育大会南部予選会複・単 |
11月
|
県新人大会 |
6月
|
県学校総合体育大会 |
12月
|
|
7月
|
県シングルス大会、さいたま市大会複・単 |
1月
|
南部新人大会団体・単 |
8月
|
新人大会南部予選会複・単 |
2月 |
|
9月
|
新人大会南部地区予選団体 |
3月
|
県ダブルス大会 |
主な成績・関連サイト
平成26年度 関東大会南部支部団体戦 第3位
関東大会県大会団体戦 ベスト16
県シングルス大会 ブロック3位
さいたま市大会 複A8強、B優勝、3位、C3位
新人大会南部予選会 複16強→県大会64強、団体7位
南部新人大会 団体A6位、B3位、単8強
関東大会南部予選会 団体 8強→県大会出場
埼玉県バドミントン協会 →