男子ソフトテニス部 活動内容

男子ソフトテニス部 活動内容

    活動内容   
 
一勝でも多く勝つ!
 男子ソフトテニス部は、平日は基礎を中心にした練習、土曜日は試合等の応用練習をしています。
 大会で一勝でも多くか勝つことができるように、一生懸命練習しています。ぜひ見学に来てください。
 
【部長から】
上達に近道なし!
 男子ソフトテニス部は、みんな仲がよく、団結力は他の部活に負けません。1人1人がうまくなるために、がんばって練習し、県大会出場を目標に努力を重ねています。
    活動計画   
                                                                                               
 活動場所:本校コート
 活動日:平日は硬式テニス部と1日交替(日曜日は休み)
 活動時間:放課後2〜3時間
       土曜日は9:00~13:00または13:00~17:00
 目標:技術向上、県大会出場
 
4月
 県南選手権大会、個人、試合形式、部内戦

10月

 総合練習、試合形式、部内戦

5月

 学総大会、団体、1年生指導

11月

 総合練習、試合形式、部内戦

6月

 グランドストローク、ボレー等個々の技術

12月

 筋トレ等体力増強、試合形式、部内戦

7月

 グランドストローク、ボレー等個々の技術

  1月

 試合形式、部内戦

8月

 南部支部大会、 試合形式、部内戦

  2月

 南部リーグ戦、試合形式、部内戦

9月

 新人大会団体・個人戦、試合形式、部内戦
  3月
 総合練習
    主な成績・関連サイト  
 南部リーグ大会団体ブロック3位(平成18年)
 埼玉県高体連ソフトテニス専門部 →
 埼玉県ソフトテニス連盟 → 
男子ソフトテニス部より