2025部活動体験会

<申込み方法>

部活動体験会の申込みは、「申し込み入力フォーム」に必要事項を入力の上、お申し込みください。

電話・FAX等では受付けておりませんので、ご注意ください。

緊急時の中止、変更等は本校ホームページでご連絡いたします。

<部活動体験会当日の注意事項>

・車やバスの往来がありますので、ご注意ください。

・各部活動の集合時間に合わせて、来校してください。

・服装は、各部活の活動に適した運動着、または中学校の制服でお願いします。

・屋内で活動をする部活動に参加される場合は、上履き、体育館履きの準備をお願いします。

・雨天時は、一部の部活動で活動内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。

・自転車で来校した場合は、所定の校内駐輪場に駐輪してください(正門を入って右手にあります)。

・参加者用の駐車場はございません。近隣の道路や店舗への停車・駐車もご遠慮ください。

 

⇩ 7月1日(火)13:00 申込開始⇩

【申し込み入力フォーム】

①7月26日(土)の申し込みはこちら

②8月5日(火)の申し込みはこちら

 

 

 

野球部 活動内容

野球部 活動内容

     活動動紹介(2024) 


 
 チームスローガン「
雑草が花開くまで」
 勝利を目指すなかで、人間的にも成長することを目的として活動しています。
 機動力を駆使した得点力と、全員で一体感を持って守る守備、粘り強い試合運びを通して、見ている人の心を動かすような試合ができるよう、日々努力しています。
 
 
     
 活動計画(2024)   
 
 活動場所:グランド
 活動日:毎日(但し、月曜日は自主練習)
 活動時間:平日 15:40〜19:30
      休日  8:00〜17:00   

4月

 春季大会・校内合宿

10月

 秋季大会

5月

 春季大会・県外遠征

11月

 市内大会・1年生大会

6月

 実戦練習

12月

 強化練習

7月

 (選手権埼玉大会)

  1月

 強化練習     

8月

 関西遠征・新人大会

  2月

 強化練習

9月

 秋季大会
  3月
 実戦練習・校内合宿
 
 
  主な成績

全国高等学校野球選手権埼玉大会
準優勝(1989)、ベスト4(1987、1992) 、
ベスト16(1993、1998、2023)

春季高等学校野球埼玉県大会
ベスト8(1987、1992、2023)、ベスト16(2014)

秋季高等学校野球埼玉県大会
ベスト16(1985、2016)
 
   主な進路先(2024)
※ 過去5年間
<大学>
明治大学・立命館大学・國學院大学・武蔵大学・獨協大学・東洋大学・駒澤大学・日本大学・文教大学・東京経済大学・東京電機大学・東海大学・国士舘大学・亜細亜大学・立正大学・拓殖大学・大東文化大学・麗澤大学・流通経済大学・城西大学・杏林大学・日本ウェルネス大学・西武文理大学  等
 
<就職>
川口消防・埼玉県警・警視庁・神奈川県警・東京ガス 等

  活動の様子











 
 
 
 
 


 
 
野球部より

野球部より

【野球部】野球部に入部を希望している入学許可候補者のみなさんへ

入学許可候補者の皆さん、おめでとうございます。

本校野球部は開校(昭和57年)と同時に創設され、平成元年の第71回全国高等学校野球選手権埼玉大会準優勝をはじめ、ベスト4が2回、ベスト8が3回、ベスト16が6回と成果をあげています。

強豪私学や伝統校を破り、甲子園へと導いてくれる強い気持ちのある新入生の入部をお待ちしています。

 

※春季休業中の練習参加や入学後の入部に際して、入部希望者対象説明会(3月22日)を行います。入部希望者は必ず参加するようにしてください。

 

入部希望者対象説明会 

日時:3月22日(土) 10:00~11:00

場所:本校食堂

春季休業中の予定や活動に関する説明等は、入学許可候補者説明会の部活動のチラシブースに案内を入れておきますので、手に取って確認して頂きますよう、よろしくお願い致します。入学許可候補者の練習参加は3月25日からとなります。3月22日は説明会のみとなりますので、ご了承ください。

質問等ありましたら、野球部顧問(蓜島・星)までお問い合わせください。(℡048-623-7329)