卓球部 活動内容
活動内容(2022)
卓球部は現在男子20名で活動しています。体育館卓球場で、週6日練習しています。(大会前は、日曜日に練習することもあります)私たちは県大会出場を目標に日々練習に励んでいます。部員同士、切磋琢磨しお互いに競い合える部活動です。
男子も女子も大歓迎です。現在、女子部員は在籍しておりませんが、以前は女子部員も活発に活動していました。
【部長から】
県大会での勝利を目指し、練習に励んでいます。卓球が本当に好きな人の集まりなので、毎日楽しく活動しています。学校での練習だけでなく、オープン大会への参加や練習試合、講習会参加などもあり、幅広い活動がで来ていると思います。
【部長から】
県大会での勝利を目指し、練習に励んでいます。卓球が本当に好きな人の集まりなので、毎日楽しく活動しています。学校での練習だけでなく、オープン大会への参加や練習試合、講習会参加などもあり、幅広い活動がで来ていると思います。
活動計画(2022)
活動場所 :体育館1階 卓球場
活動日:月火水木金土(大会前は日曜日も)
活動時間:月〜金 15:50〜18:30
土 8:30〜12:30
目標:技術向上および心身ともにたくましい生徒を育成する
4月
|
川口市ジュニアオープン団体戦
関東2次予選兼学校総体1次予選南部地区大会
|
10月 |
|
5月 |
関東大会予選県大会 |
11月 |
さいたま市高校大会個人戦 さいたま市民大会団体戦 |
6月 |
学校総体予選県大会、国体予選会 |
12月 |
県ジュニア大会(シングルス) |
7月 |
1月 |
県ジュニア大会(ダブルス)
新人戦南部地区予選
|
|
8月 |
県ジュニア学年別大会 |
2月 |
新人戦県大会 |
9月 |
南部地区大会
全日本ジュニア
|
3月
|
川口ジュニアオープン団体戦
さいたま市高校大会団体戦
|
主な成績・関連サイト
県大会出場(平成23年~令和4年)
さいたま市高校生大会女子団体2位(30年)
埼玉県高体連卓球専門部 → こちら