令和6年度 彩の国教育週間における本校の取り組み
「彩の国教育週間」について
県では、県民の方々に教育に対する関心と理解を一層深めていただくとともに、学校、家庭、地域の連携の下、県民全体で教育に関する取組を推進するため、「彩の国教育の日」(11月1日)及び「彩の国教育週間」(11月1日~7日)を定めています。
当該週間を含めた本校での令和6年度の取り組みは以下の通りです。
(1)11月1日(金)、6日(水)、7日(木) 授業公開週間
授業など日常の学校生活を公開し、自由に御覧いただくことにより、学校の教育活動についての理解を深めていただく機会として設定しております。
<公開期間>
令和6年11月1日(金)、6日(水)、7日(木)
<受付時間>
8:50~12:00
<公開時間>
8:50~12:40
(1限から4限の授業を公開)
<受付場所>
本校2階事務室
※事前申し込みは不要です。
<当日持ってきていただくもの>
筆記用具、上履き、下足を入れる袋
<その他>
※公開時間内であればどの時間に参観しても構いません。
※参観後、QRコードよりアンケートへの入力をお願いいたします。
※駐車場の用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
※緊急時の中止・変更等は本校ホームページでご連絡いたします。
(2)11月2日(土) 第2回学校公開
授業公開週間と同様に、学校の教育活動についての理解を深めていただく機会として設定しております。
また、本校の受検を考えている中学生ならびにその保護者を対象に、ミニ学校説明会を行う予定です。
➡詳細はこちら【学校公開】
(3)11月9日(土) 第2回学校説明会【中学生・中学生保護者・塾関係者対象】
本校の受検を考えている中学生ならびにその保護者及び塾関係者を対象に、学校説明会を行います。
➡詳細はこちら【学校説明会】