サッカー部より

2021年9月の記事一覧

【サッカー部】3rdチャレンジリーグ第3節

3rdチャレンジリーグ第3節・浦和南高校戦が行われました。

試合は前半、相手の球際の強さ・個の力に押され、相手ペースで試合が進む。前半飲水間際、クリアミスを拾われると、ペナルティエリア内でファールを犯しPK。先制を許す。その後も相手ペースの時間が続くが粘り強く対応し、失点を許さず。0−1で前半を折り返す。

後半立ち上がり、左サイドでの1対1を制しボールを奪うと一気にカウンター。最後はFW會澤がミドルシュートを沈め同点に追いつく。追加点を奪いに前へ出るも、サイドからのクロスにボレーで合わせられ失点。惜しくも1-2の敗戦となった。

次節は聖望学園高校との試合となります。強豪校との対戦が続きますが、良い結果を残せるよう、練習に励んでいきます。

応援よろしくお願いします!

 

浦和南      VS  大宮南

1    前半   0

1    後半   1

2            合計   1

【サッカー部】第100回全国高等学校サッカー選手権大会埼玉県大会 組み合わせ決定!

選手権大会の抽選会が行われ、組み合わせが決定しました。

本校はS2リーグに所属しているため、決勝トーナメントからの参加になります。

 

初戦の相手は1次予選から勝ち上がってきた入間向陽高校に決まりました。

総体予選のベスト16以上、全国大会出場を目指し、1戦1戦闘っていきます。

応援よろしくお願いします!

第100回全国高等学校サッカー選手権大会埼玉県大会組み合わせ

 

【サッカー部】S2リーグ結果

S2リーグは前期を終え、後期に入りました。

後期も1戦1戦全力で戦いますので、応援よろしくお願いします!

 

8月26日(木)第10節 vs越谷西 ●2-3

2点を先制するものの、後半の早い時間帯に失点を許し、まさかの3失点。

決定機を多く作ったものの決めきれず。悔しい敗戦となりました。

 

8月23日(月)第11節 vs武蔵越生 ●1-3

シュート数では相手を大きく上回ったものの決定力の違いを見せられ3失点。悔しい敗戦となった。シュートまでの形は出来ているだけにもったいない2連敗。次節に向けて練習に励んでいきます。

 

8月30日(月)第12節 vs浦和南Ⅱ  ◯2-1

2連敗で迎えた今節。前期は0-3で敗れた浦和南Ⅱとの戦いになりました。今節も相手の球際•フィジカルの強さを感じる難しい試合になりましたが、前節までの2節の経験を活かし、粘り強く戦うことができました!

ここから波に乗り、勝ち点を積み重ねていきます‼︎