男子サッカー部より

2022年12月の記事一覧

【サッカー部】S2リーグ第14節

【 S2リーグ第14節 vs大宮東高校 】0-1

天候の関係により前半31分まで行われ中断されていたリーグ戦の延期分が行われました。

前半14分間と後半45分間を行うという難しい試合と滑りやすいピッチに対応しきれないまま、0-1の敗戦となりました。
ボールを圧倒的に支配しながらも、相手のロングボール中心の縦に速い攻撃とセットプレーに苦戦してしまいました。S1リーグ昇格への可能性もあったために、勿体無い一戦となってしまいました。

それでも後半にかけて、ピッチにも対応し、1年間取り組んできたボールを動かすスタイルから決定機を作る場面が数多く見られたことは収穫。ラストゲームで積み重ねてきた力を発揮して欲しいと思います。
Aチームの3年生もいよいよ残すところあと1試合。順位決定戦を残すのみとなりました。
相手は成徳深谷Ⅱとなります。相手の強度あるプレスを、どのように剥がして行くか。成長が問われる一戦です。
応援よろしくお願いします!

【サッカー部】3rdチャレンジリーグ 最終節

【 3rdチャレンジリーグ 最終節 vs狭山ヶ丘高校 】
【得点者】千葉(小林)

今季1年間取り組んできたボールを動かすスタイルに最終節までチャレンジすることができました。

前半立ち上がりからボールを握り攻める形を作っていくも、決定機を作るには至らず。相手のセットプレーからピンチを迎える場面もあったものの、集中した守備を見せ、0-0で前半を終える。

後半も立ち上がりからボールを握り攻め込むと、後半15分、MF野口からのスルーパスで抜け出したMF小林が右サイド深くを取ると、1タッチでクロス。ファーサイドで待っていたFW千葉が落ち着いて沈め先制に成功する。
その後クロスから失点を許してしまい、1-1の同点で試合終了。最終節に内容の詰まったゲームをすることができました。

今季は主将増永を中心とした3年生がチームを支え、2年生が躍動し、成長してくれたシーズンとなりました。今節でB2に所属する3年生は引退となります。
本当におつかれさまでした。そしてありがとう!!

 

【サッカー部】SS3リーグ 最終節

【 SS3リーグ 最終節 vs大宮広陵高校 】〇7-1
【得点者】
深井2・久国・立花・阿南・荒木・永井

今季最終節・B1に所属する3年生の最終試合は悪天候の中での一戦となりましたが、選手達は3年間で培った力を存分に発揮してくれました。

試合は立ち上がりから相手陣内で仕掛けていくと、早い時間に先制点を奪う。得点後すぐにミスから失点を許す展開となるも、すぐに修正。相手に流れを渡さない。
失点後はスイッチが入り、トータル7得点を奪う快勝。多くの3年生に得点が生まれ、喜びを分かち合う姿が印象的な1戦となりました。

今季はSS3リーグで全勝。勝点42、得点63と圧倒的な強さを見せ、SS2昇格へと導いてくれました。
前向きにサッカーに取り組む選手が多くいたため、優勝が決まってからも最後まで全力で取り組むチームでした。
来季のSS2での挑戦を2年生が有意義なものにしてくれることを期待します!応援ありがとうございました!

3年生おつかれさまでした!そしてありがとう!!