卓球部より

2024年5月の記事一覧

【卓球部】南部支部大会結果報告・春休み活動報告

〇関東高校卓球大会二次予選会南部支部大会(4月21日~24日)の結果報告

■21日(日) ≪個人シングルス戦≫

南部ベスト32 阿部(3年) 県大会出場!

南部ベスト64 中田(2年)

 ⇒敗者復活戦2回戦敗退

■22日(月) ≪ダブルス戦≫

 阿部(3年)・中田(2年)組 南部ベスト16 県大会出場!

■22日・24日(水) ≪学校対抗戦(団体戦)≫

1回戦 シード権獲得のため試合なし 

2回戦 大宮南 3-0 与野

3回戦(県大会代表決定戦) 大宮南 1-3 伊奈学園

敗者復活戦 大宮南 0-3 蕨  南部ベスト16

 

シングルス・ダブルスで県大会に進出することができました。5月と6月に行われる県大会で個人が納得できるように練習に励んでいきたいと思います。

団体戦はこの1年間勝つことができず、この大会で県大会に繋げられるように取り組んでいきましたが、あと一歩及ばず敗退してしまいました。

結果は残せませんでしたが、3年生の努力は引退した後の様々なことに生かしてくれたらと思います。また、2年生はこの悔しさを忘れずに練習に取り組み、冬の新人戦で3年生の想いと共に県大会に繋いでくれたらと思います。

保護者の皆様、関係者の皆様、練習や大会等で応援してくださり、ありがとうございます。今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

〇3月~春休み期間の活動報告

・中高連携合同練習会(3/9)

中高体連卓球専門部主催で本太中と練習試合を行いました。

中学生と高校生との違いはありますが、目標はお互いに同じ学総で県大会出場し活躍することなので、有意義な練習試合になりました。

・OB会&三送会(3/16)

私が異動してきてから活動していた卒業生達を集めてOB会を開催しました。引退後は卓球から離れてしまう人も多かったですが、現役生との試合はなかなか白熱した試合になっていました。(プレーをみると懐かしさと思い出が蘇ります。)

会の最後に三送会を行い、OB一人ひとりから現役生にメッセージを頂きました。OBのみなさんの活躍を大宮南卓球部一同応援しています!

・さいたま市民大会(高校生の部)(3/26・27)

大宮南A(阿部・関根・松元・中田)が予選リーグ1位通過、トーナメントベスト8でした。

・川口オープン団体戦(4/13)

大宮南A(阿部・関根・松元・中田)が予選リーグ1位通過、トーナメント初戦敗退でした。

大宮南B(宮内・髙橋・内山)が予選リーグ2位通過、トーナメントベスト初戦敗退でした。(人数の関係で1敗スタートでしたが、1勝することができました!)

他県の強豪校と団体戦ができ、貴重な経験になりました。

 

★OB会の様子