2022年11月の記事一覧

【女子硬式テニス部】新人戦県大会結果報告

10/1~11/3にかけて行われた新人戦県大会の結果です。

 

個人戦

シングルス佐々木、石川  1回戦敗退

ダブルス佐々木・石川ペア 2回戦敗退(ベスト32)

 

シングルスは残念でしたが、シングルスの反省を活かしてダブルスはとても良く頑張りました。

2回戦目は同地区の順位の高いペア相手に3ゲーム差つけてリードしていた展開でしたが、最後は惜しくも負けました。

 

団体戦

1回戦 越谷北高校        4-1

2回戦 上尾高校(第10シード) 3-1(打ち切り)

3回戦 埼玉栄高校(第7シード) 1-3(打ち切り)

 

前回の学総と同様

県ベスト16でした。

 

上尾高校は夏に行われた国公立大会で県3位で関東大会に出場したチームです。

夏から大宮南も成長しそのようなチームに勝つことができました。

特にシングルス1シングルス2は県大会出場選手相手に6-0、6-1だったので良く頑張りました。

抽選が終わった後から埼玉栄高校に勝ちベスト8を目指して頑張りましたが、最後は残念ながら敗退してしまいました。

常にベスト8を目指して練習に励んできましたが、春の学総ではよりその思いが強まりました。

個人戦での県大会出場選手の数を増やし、この秋冬で力をつけて挑みたいと思います。

 

  

 

 

 

 

 

中学生の皆さんも一緒にテニスをやりませんか?

高い志を持ってプレーしたい人大募集です。

是非一緒に強くなることを楽しみながら頑張りましょう。

 

本校の男子硬式テニス部も頑張っています。

国公立大会では埼玉県3位で関東大会に出場しています。

女子よりも層が厚く、個人戦の結果も残しています。

男女とも興味のある人は是非ご連絡ください。