おおなんだより

2021年12月の記事一覧

☆がん教育講習会を実施しました☆

12月8日(水)午後、全学年の保健委員と看護医療福祉関係進路希望者を対象に、がん教育講演会を実施しました。

演題  『若いころからのがん教育 ~がんと向き合う姿勢を育てるために~』

講師  医療社団法人広彩会 ひろせクリニック院長 廣瀬哲也先生

普段拝聴する機会の少ない、現役の医師の講演で、生徒たちは熱心にメモを取りながら聴き入っていました。

アンケートでは、多くのことを学び感じ取った生徒の感想が寄せられました。

✿2人に1人はがんになっていることに正直驚いた。

✿自分はまだ病気のことを考える年齢ではないと思っていたが、若い女性に多いがんがあることを知り、検診など人生のためにも気にかけたい。

✿ここで得た知識を友達に伝えて、自分の親だけでなく、友達の親、さらにその友達とがんについての認識を広めたい。

✿普段の生活から気を付けていればがんにかかりにくいと知ることができたので、今後より意識して、自分の体のこと、家族のこと、「命」を大切にしていきたいと強く思った。

✿相手の気持ちを考えて行動するのはどんな時でも大切なんだなと思った。がんになった人がいたら、近くで支えてあげたいと思った。

✿将来看護師になりたいので、がん患者さんに寄り添ったケア、思いやりを大切に看護ができるよう勉強したい。

                                              (保健環境部)