サッカー部より
【サッカー部】S2リーグ第5節
TOPチーム
【S2リーグ第5節】
vs西武台高校Ⅱ
●0-1(0-1,0-0)
立ち上がりから相手の個人技やスピード感のある連携に苦戦し、ボールを支配される展開が続く。
連携のミスから先制点を許したものの、その後は落ち着いた対応からシュートチャンスを数多く作った。
徐々にボールを動かす時間が増え、流れるような連携からシュートへ行く場面も作ったが1点が遠く。相手を上回るシュートを放ったものの、敗戦となりました。
5節が終わり2勝1分2敗。徐々にチームとして狙っている形が増えて来ました。6月には総体予選も控えています。
チームとして取り組んでいることを信じて、ブレずに戦っていきます。
選手たちの勇姿を是非グラウンドに応援しに来て下さい!よろしくお願いします!
【サッカー部】さいたま市北部市民大会 予選リーグ第1節
【 さいたま市北部市民大会 予選リーグ第1節 】
vs大宮光陵高校 △1-1 得点者 影山
いよいよ市民大会が開幕。本校ではBチームの3年生が本大会に出場しています。
前半からゲームの主導権を握り、多くのチャンスを作るも、ポストに嫌われるシーンや相手の粘り強い守備に守られるシーンが続く難しい展開。
後半に入ると、途中出場・伊地知が右サイドを突破しクロス。これを影山が確実に沈め先制。欲しかった1点をもぎとる。
その後もボールを支配したものの、一瞬の隙をつかれ失点。
20本以上のシュートを放つも勝ち越しゴールを奪うことはできず。勝ち点1を分け合う結果となりました。
公式戦の出場機会が多くない選手も出場したこの試合。それでも、これまで練習でやって来たことを試合で発揮しようとする姿勢が見られ、日々の練習に真摯に向き合っている成果が見られました。
結果がついてこなかったことは非常に残念ですが、市民大会も始まったばかり。ここからの成長に期待しています!頑張ろう3年生!!
本日も応援ありがとうございました。高校サッカーに真摯に取り組む3年生を、是非グラウンドに応援しに来て下さい!よろしくお願いします!
【サッカー部】S2リーグ第4節
TOPチーム
【S2リーグ第4節】
vs花咲徳栄高校
◯1-0(0-0,1-0) 得点者 石井
前半は相手にボールを握られる時間もあったものの、失点を許さず。徐々に試合の主導権を握ると、後半に先制。
雨が降りしきる中で難しいゲームとなりましたが、大きな勝ち点3を得ることができました。
これで今季は2勝1分1敗となりました。
次節は5/14(日)西武台高校Ⅱと対戦します。
この結果に満足することなく、次節に向けて頑張っていきます!
今後とも応援よろしくお願いします!
【サッカー部】S2リーグ第3節
TOPチーム
【S2リーグ第3節 vs西武文理高校】
△0-0(0-0,0-0)
立ち上がりは固さが見え、決定機をいくつか作られたものの失点を許さず。徐々にペースを握ると、試合を完全に支配する。
後半に入るとほとんどの時間相手陣内でボールを動かしたが、相手の集中した守備ブロックを崩すことはできず。勝ち点1を分け合う結果となりました。
次節は5/7花咲徳栄高校との試合になります。
引き続き応援よろしくお願いします!
【サッカー部】SS2リーグ第2節
Bチーム結果報告
【SS2リーグ第2節】
vs上尾高校 △1-1 得点者 黒木
前半に先制するも後半に追いつかれ勝ち点1を分け合う結果となりました。
相手校のトップチーム相手に粘り強く戦うことができましたが、課題も多くみられた試合。次こそは勝ち点3を目指して頑張ります。
今後とも応援よろしくお願いします!
上尾高校の皆さん、会場提供も合わせてありがとうございました!
【サッカー部】S2リーグ第2節
TOPチーム
【 S2リーグ第2節 vs浦和レッズⅡ 】
●0-2(0-0,0-2)
立ち上がりから相手の技術の高さに苦戦しながらも、奪ったボールを丁寧に繋ぎ、シュートチャンスを作った。PKでの失点など悔やまれるシーンもあったが、浦和レッズⅡ相手にも臆することなくボールを動かした。決定機で決めきることが今後の課題。ここから勝ち点を積み重ねるために、日々の練習に励んでいきます。
今後とも応援よろしくお願いします!
【サッカー部】SS2リーグ第1節
Bチーム
【SS2リーグ 第1節vs国際学院Ⅱ】
△0-0
相手の力強いプレスに苦しみながらもチャンスを作りましたが決め切ることができず。勝ち点1という結果に終わりました。次節は勝ち点3を獲得できるよう頑張ります!
次節4/16(日)vs上尾
対戦してくださった高校、会場提供してくださった学校の皆様ありがとうございました。
応援に来て下さった保護者・OBの皆様、ありがとうございました。
今年度のリーグ戦も応援よろしくお願いします!
【サッカー部】S2リーグ第1節
TOPチーム
S2リーグ
第1節vs埼玉平成高校
〇1-0 得点者 石井
終了間際のゴールで難しい初戦を勝利で飾ることができました。貴重な勝ち点3。次節も頑張ります。
次節4/8(土)vs浦和レッズⅡ
【サッカー部】新入生の皆さんへ
入学おめでとうございます‼︎
サッカー部は3月中から新入生の活動を始めます。
詳細は入学許可候補者説明会にて資料を準備しておりますのでそちらをご覧下さい
【サッカー部】S2リーグ第14節
【 S2リーグ第14節 vs大宮東高校 】●0-1
天候の関係により前半31分まで行われ中断されていたリーグ戦の延期分が行われました。
前半14分間と後半45分間を行うという難しい試合と滑りやすいピッチに対応しきれないまま、0-1の敗戦となりました。
ボールを圧倒的に支配しながらも、相手のロングボール中心の縦に速い攻撃とセットプレーに苦戦してしまいました。S1リーグ昇格への可能性もあったために、勿体無い一戦となってしまいました。
それでも後半にかけて、ピッチにも対応し、1年間取り組んできたボールを動かすスタイルから決定機を作る場面が数多く見られたことは収穫。ラストゲームで積み重ねてきた力を発揮して欲しいと思います。
Aチームの3年生もいよいよ残すところあと1試合。順位決定戦を残すのみとなりました。
相手は成徳深谷Ⅱとなります。相手の強度あるプレスを、どのように剥がして行くか。成長が問われる一戦です。
応援よろしくお願いします!